ゴールキーパーを動かして、迫りくるシュートからゴールを守るScratchゲームです。キーパー、キッカー、ボールの動作をステートマシンで制御します。キーパーとボールの当たり判定、ジャンプ動作、効果音をタイミング良く鳴らす方法などについて解説します。 MakeyMakey Great … [もっと読む...] about Scratchゲームを作ろう:サッカーのゴールキーパーを動かして”Great Save!”を決める
Scratch
Scratch コード解析で学ぶ:ボールの落下・跳ね返りを物理的に演算する
Scratchのゲームを作っていると、物を落下させたり、壁で跳ね返らせる動きをさせたいことがあると思います。現実世界と同じように、ボールの空気抵抗による移動速度の減速や、跳ね返りによる速度減速など、どのようにコードに落とし込めばいいでしょうか。物理的な意味も考えながら、コードを解析してみましょう。 Bouncy Ball Physics 今回解析するのは 、 「Bouncy Ball Physics 」というプロジェクトで、Legomariobros … [もっと読む...] about Scratch コード解析で学ぶ:ボールの落下・跳ね返りを物理的に演算する
Scratch リミックスで学ぶ:もぐらたたきゲーム リストとクローンの使い方
もぐらたたきゲームでは、複数のスプライトが必要です。 スプライトのコピーでも良いですが、冗長なコードはバグを生む要因になるため、できるだけ簡潔なコードで作成したほうが良いです。クローン機能とリスト機能を使うと、少ないコードで作ることが出来ます。 今回作成するプロジェクト 「もぐらたたき remix1」はScratchホームページで公開していますので、プログラム全体はそちらのページでご確認下さい。主要部分について、以降説明します。 … [もっと読む...] about Scratch リミックスで学ぶ:もぐらたたきゲーム リストとクローンの使い方
Scratch リミックスで学ぶ:ピンポンゲームにスマッシュ機能・カーブボール機能を追加
Scratchのピンポンゲーム(前回の記事でリミックスした)に、ボールを高速に打ち返すスマッシュ機能と、ボールに回転を与えてカーブをかける機能を追加します。ボール回転速度に合わせて、ボールが回転するアニメーションも追加しました。カーブボールの軌道は二次関数を使用しており、数学の応用についても学ぶことが出来ます。 今回作成するプロジェクト プロジェクトはScratchホームページで公開していますので、プログラム全体はそちらのページでご確認下さい。主要部分について、以降説明します。 スマッシュ機能 機能の詳細説明 ① ふくらみキー を押したときに、ボールとパドル(ovalコスチューム)が重なった状態であれば、ボールの速度を1歩増しにする。② 相手がスマッシュせずに … [もっと読む...] about Scratch リミックスで学ぶ:ピンポンゲームにスマッシュ機能・カーブボール機能を追加
Scratch リミックスで学ぶ:ピンポンゲームに高速移動・パドル変形・跳ね返り角度制御の機能を追加
ピンポンゲーム(前回の記事でコード解析を実施した)に、パドルを高速移動できる機能と、パドルを楕円形に膨らませることで、ボールの跳ね返り角度を変える機能を追加します。「移動速度の変更(加速度を取り入れる)」「スプライトの進行方向角度の制御」「ブロック定義の使い方」などを学ぶことが出来ます。 今回作成するプロジェクト 以下のプロジェクトはScratchホームページで公開していますので、プログラム全体はそちらのページでご確認下さい。主要部分について、以降説明します。 パドルのダッシュ機能 機能の詳細説明 ①ダッシュキーを押している間、パドルの移動速度が加速します。② ダッシュキーを離すと、 パドルの移動速度は初期値に戻ります。 ③ ダッシュキーを押した状態で方向転換すると、 パドルの移動速度は初期値に戻ります。 … [もっと読む...] about Scratch リミックスで学ぶ:ピンポンゲームに高速移動・パドル変形・跳ね返り角度制御の機能を追加